2022-01-01から1年間の記事一覧

日本で一番寒い日

暦の上で一番寒い日、それが大寒(だいかん)です。暦の上ではというのは、大寒という期間が月の満ち欠けで数えられた太陰暦によって中国でつくられたものだからです。太陽の動きによって数えられる太陽暦とは1か月ほどずれています。東京でいうと一番寒い…

霜柱をシャキシャキしたい

凍える気温の日も多くなり、朝は霜が降りる日もありますね。空気中の水蒸気が氷となってモノの表面に付着するのが霜ですが、日本語では霜が降りる、降ると表現します。実際には空から落ちてくるわけではありません。英語ではfrost(フロスト)、霜が降りること…

かるたはもうしない?

正月と言えばかるたというイメージもなくなりつつあるのでしょうか。今はいろんな娯楽がありますから、「いろはかるた」や百人一首を親戚みんなでやるということも少ないのかもしれません。 かるたには、文字札と絵札があり、あいうえお46枚ずつの札があるの…

木槌で開こう鏡餅

お正月にお供えした鏡餅を食べるのが鏡開きですね。1月11日に行われる年中行事のひとつです。江戸時代の武家社会のいち行事から庶民に広がった風習みたいです。 鏡餅の鏡は、お餅を神聖なものであった鏡に見立てて呼ぶようになったことから始まります。その…

成人式ではお静かに

1月の第2月曜日は成人の日です。1999年までは毎年1月15日が成人の日でしたが、2000年からハッピーマンデー制度が導入されて、1月8日から14日までのどれかとなりました。 ハッピーマンデー制度とは、土曜日・日曜日の週休二日制が浸透したため、国民の祝日…